会社方針

TO THE FUTURE OF LOGISTICS

○○○○○○○○イメージ○○○○○○○○イメージ

 2022.4.5 沼津市足高の新本社屋へ移転しました。

コンプライアントを重視しての輸送を致します。困った時の山神重量輸送と成ります。

全国各地へ担当者が調査・輸送車両の検討をし、報告書を作成します。
輸送車両は、顧客ニーズに応えて輸送のバリエーションを考えます。
搬入作業は、受け取り業者の立ち会いのもと確実に行ないます。
搬入時の軌跡図面の作成もいたします。
国、県、市、警察と協議し通行許可取得後に輸送をいたします。
不、可の結果は敏速に対応いたします。
顧客の相談は1つ1つを考えて対応をいたします。
ドライバー全員が安全を考え、現場対応いたします。
会社全体が24時間、緊急出動の体制で行動いたします。

                     

代表取締役社長メッセージ

「安全:思索:信頼:思いやり」

皆様には平素より格別のご支援を賜わり厚くお礼申し上げます。

弊社は昭和58年に建設機械輸送を専門に営み、今年で創業40周年を迎えることができました。 これを機会にあらためて輸送業とは何かを考えましたところ 「あらゆる重量物輸送にチャレンジスピリッツをもって挑むこと」 だと思いました 近年の物流業は経済的規制緩和の一方で、社会的規制の大幅な強化により、 その経営環境は激変して大変厳しいものとなっております、当社では安全を最重要課題とし 運輸安全マネジメントの普及・浸透を図るとともに、コンプライアンス重視を積極的に取り組み 重量物輸送では欠かせない特殊車両通行許可申請や誘導業務を自社で行っており。 今後とも高度化、多様化する物流ニーズに確実に対応し、新規車両の購入 輸送効率と品質向上に向けて努力し、このチャレンジスピリッツをモットーに お客様にご満足していただけるよう従業員ともども頑張っていく所存であります。
社員一同 皆様のより一層のご支援ご指導の程を賜わりますよう よろしくお願い申し上げます。

代表取締役社長 山口 充